FAQ
- 塀や玄関の扉だけでも塗装できますか?
-
もちろんです!小さな工事でもお気軽にお問い合わせください。お見積もりを無料でご案内いたします。
- 見積もり後にしつこいセールスが来ることはありますか?
-
ご安心ください。当社は職人が中心の会社で、しつこい営業は一切行いません。
ご納得いただけるまで、無理な提案はいたしませんのでご安心ください。 - どんな職人さんが来るのか心配です。
-
当社の職人は、技術だけでなく、人柄も重視しています。
お客様に安心してお任せいただけるよう、真心を込めて作業を行いますのでご安心ください。 - 自宅の外壁に触れると白い粉が付きますが、これは何ですか?
-
これは「チョーキング現象(白亜化)」です。
紫外線や風雨などにより塗膜が劣化し、塗装表面が粉状に消耗する現象です。
外壁が劣化しているサインですので、早めの対策をお勧めします。 - 養生とは何ですか?
-
養生とは、塗料が飛び散らないように大切な場所をシートで覆う作業です。
お車や植木、門扉など周囲の物にも細心の注意を払い、作業を行います。 - 雨の日でも作業は行いますか?
-
申し訳ありませんが、雨の日は外の作業はお休みとさせていただきます。
そのため、天候によっては作業日程に変更が生じる場合がございます。 - 雨で作業が順延した場合、費用が高くなることはありますか?
-
天候などで施工期間が延びても、料金に追加費用は発生しません。
施工内容が変更されることはありませんので、安心してご依頼ください。 - 作業後の後片付けはしてもらえますか?
-
はい、作業が完了した後は、周辺の清掃を行い、ゴミなどはスタッフが責任を持って持ち帰ります。
- 費用はどのくらいかかりますか?
-
当社は、リフォーム・建設会社よりもリーズナブルな価格で提供しています。
同じ塗料・作業内容であれば、他社よりも自信があります。
ただし、価格だけで決めず、工事内容や使用する塗料、施工スタッフの質をよくご確認の上でご契約ください。
具体的な費用については、お気軽にお問い合わせいただければお見積もりをお出しします。
お支払い方法には、ローンもご利用いただけます。 - 塗装以外にもリフォームをお願いできますか?
-
はい、当社は信頼のおける大工さんや電気屋さん、内装屋さんなど、専門業者とのネットワークがございます。
リフォーム全般についてもご相談ください。 - 施工中、普段の生活に支障はありますか?
-
高圧洗浄時には、洗濯物を外に干すことはできませんが、それ以外の作業中は普段通りの生活ができます。
もちろん、お出かけいただいても問題ありません。 - 近隣に迷惑がかかるのではと心配です。
-
工事開始前には、近隣住民の方々にご挨拶に伺います。
作業中もなるべく騒音や振動などでご迷惑をおかけしないよう、細心の注意を払って作業を行います。
その他、ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
どんな些細なことでも構いませんので気になる点がございましたら、
お気軽に下記のLINE、お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。
